691 千倉 護岸壁画プロジェクトに参加させていただきます!
先週末の台風14号は直前で大きくコースが東にそれて何とか直撃は免れました。
しかし、三宅島や御蔵島等の伊豆諸島の皆様は大変だったようで、自分のことだけで喜んではいけませんね。
熱帯低気圧になったこの台風また発達してUターンもありえるとか??
台風前の真冬の寒さから台風が過ぎてからのこの2日間はまた真夏のような暑さで、寝るときの恰好や布団も毎日
変えなければいけない感じで、この週末はまた天気崩れて寒くなりそうです。
さて、千倉の有名画家「山口マオさん」が中心となって千倉の護岸の壁画をアートで埋める「再生美プロジェクト」が
スタートしまして、光栄なことにその一人に選んでいただけました。
2月末の完成予定ですので、時間のあるときに少しづつ描いてみようかと思ってますが、GoTo効果で本来閑散期の10月11月も
そこそこのご予約がありますので、どのタイミングで描こうかと思案中です。
下絵はできてますので、これを上手く大きな壁画に描き移せるか?はじめての経験なのでちょっと心配と恥ずかしさも。
歳はとっても何事もチャレンジですので、気持ち前向きに頑張ります!!
しかし、三宅島や御蔵島等の伊豆諸島の皆様は大変だったようで、自分のことだけで喜んではいけませんね。
熱帯低気圧になったこの台風また発達してUターンもありえるとか??
台風前の真冬の寒さから台風が過ぎてからのこの2日間はまた真夏のような暑さで、寝るときの恰好や布団も毎日
変えなければいけない感じで、この週末はまた天気崩れて寒くなりそうです。
さて、千倉の有名画家「山口マオさん」が中心となって千倉の護岸の壁画をアートで埋める「再生美プロジェクト」が
スタートしまして、光栄なことにその一人に選んでいただけました。
2月末の完成予定ですので、時間のあるときに少しづつ描いてみようかと思ってますが、GoTo効果で本来閑散期の10月11月も
そこそこのご予約がありますので、どのタイミングで描こうかと思案中です。
下絵はできてますので、これを上手く大きな壁画に描き移せるか?はじめての経験なのでちょっと心配と恥ずかしさも。
歳はとっても何事もチャレンジですので、気持ち前向きに頑張ります!!

この記事へのコメント