今年は夏が長くてすでに一ヶ月夏があったので、8月になってさらにもうひと月という感じでお店にとってはありがたい夏になりそうです。
この8月で波音日和開業5周年を何とか迎えることができました。
本当に綱渡りのような5年でしたが皆様のおかげでそれなりに楽しくやってくることができました。
ありがとうございました。
9月29日(土…
ここ数日南房総も連日もの凄い暑さで夏真っ盛りという感じです!
そんな中、今回の西日本の豪雨被害には何と表現していいのか気の毒でなりません。
数年前カフェ開業翌年くらいにも四国を中心に大きな被害があったと記憶しますが、命を落とされた方はもちろん、商売を営んでる方々もこの夏はないことになってしまうと思うとホント胸がつまります…
3戦目のポーランド戦の終わり方は非常にストレスを感じるものでした。
が、またもう1戦楽しめると思うと。まあ、よしか?
さて、そんなこんなでワールドカップで6月も終わろうとしていますが、何と観測史上初めて関東で6月に梅雨あけちゃいましたね。当店的にはバンザイ!と雄叫びをあげたいところです。
明日明後日の土日に多くの人が海…
やってくれましたね~サムライジャパン。
昨日はテレビの前で久しぶりに興奮しました!
前評判が悪い方がえてしてこんなことが起こるものなので密かに期待していましたが
まさかまさかで勝利、2-1は試合としてもサイコーですね。
とはいえずっと1人多いハンデをもらっていた試合なので次がどうなるかは疑問ではありますが、
これで…
6月に入ってから急に初夏の気持ちのいい日が5日続いていましたが、本日6月6日は雨でいよいよ梅雨入りでしょうか?
毎年2回参加している絵画公募展、上野と金谷。
その上野の森美術館の「日本の自然を描く展」に今年も公募させていただきました。
結果はまたしても入選。
やはり入賞以上はハードルが高いですね。
でも。毎年この2つの…
今週に入ってようやく5月らしい気持ちのいい時間が続くようになりました。
時すでに遅し、の感もありますが、それでもこれから梅雨入りするまでのこの季節がなんといっても一年でもサイコーのシーズンだとおもいますので、ぜひお時間あれば南房総へお越し下さい!
さて、当店も開業以来この夏でまる5年を迎えます。
オープンした時に何が何でも…
ゴールデンウイーク明けの月曜、火曜といきなり梅雨がきたかのように雨模様の寒い日々です。
1年の上半期のクライマックスであるゴールデンウイーク!
前半は天気も気候もよくまずまずの出だしでしたが、5月3日の嵐の日から4、5、6と天気は回復しましたが強風が吹き止まず海辺の当店にとっては集客的にも非常につらい今回の大型連休となってし…
早いもので今週末から当店にとってはお盆と匹敵するクライマックスのゴールデンウイークがはじまります。
今日水曜日はまたまた雨風激しい荒れた一日ですが、明日からの予報は上々なので、今年も例年通りのいい大型連休が期待されます。
しかし毎年のことですが月日の流れはホント早いですね~。ゴールデンウイーク終わればすぐ夏が来ますもんね…
先週までの雨風の多い日はもう遠い過去?今週は木曜から天気、気温ともサイコーのコンディションが続いています!
気がつけば来週末からはもうゴールデンウイーク!先週の天気の悪さでどうなることかと心配していましたが、ここにきてサイコーに気持ちのいい日々が続き出しました。このままなんとかゴールデンウイークも例年通りの気持ちのいい毎日が続…
いやいや何ともこのところ天候には悩まされます。
4月も10日を過ぎてゴールデンウイークも近づいてきているのですが、相変わらずの風の強い日々が続いています。しかし、このところのこの天候不順は海沿いだけではなく全国的なことのようで、都心でも風の強い日が多いようですね。加えて最近は島根でまた大きな地震があり、九州で崖崩れがあったりと…
暖かくなったかと思えばまた急に冷え込んで、桜の開花宣言の後に都心では雪。
本日は3月21日春分の日で祝日。
本来ならば、定休日を返上して営業したいところなのですが、
あいにく本日は朝から雨の予報で気温もぐっと冷え込みそうですので、
営業しても期待できそうにもありませんので、通常通りの休業とさせていただきます。
と、いう…
都心は昨日あたりかなり気温低かったようですが、南房総はここのところ連日15℃くらいをキープしていよいよ春本番の季節に突入?
やはり3月という響きが春の訪れを告げるようで、人の流れも2月とは違ってきたように感じます。
宿泊の予約も3月に入ってから毎日のようにポツポツ入り出し、ゴールデンウイークも少しずつ埋まってきました。
…
気がつけば2月も今日で終わり明日からいよいよ南房総シーズンインの3月です!
今年は年明けは穏やかでしたが、1月後半から2月は強烈な西風(オオニシ)が何度も吹き荒れ結構大変な冬でした、寒かったですねー。そんな真冬の峠も越え春の足音が聞こえるこのごろですが。明日の3月1日は春一番の影響でまたしても大荒れの1日になりそうです。気温は…
先の3連休終わってからの先週火曜から金曜朝方まで強烈な西風が吹き続けましたが、土日は風もおさまり
天気もよくいい週末になりました。
全国的に寒さ厳しい1週間でしたが、どうやら寒さも峠をこえ今週は気温も上昇しそうです。
そんな中当店は遅めの正月冬期臨時休業をいただきます。
毎年恒例ですが、実家に帰って墓参りして帰りがけ温泉…
すでに新年も10日を過ぎてしまいましたが、改めましてあけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
年末から1月8日までの連休終わりまで例年になく穏やかな晴天の日々が続き、新年のスタートとしてはサイコーの出だしとなりました。
ご来店いただいた皆さんありがとうございました!
しかし、休みが終わっ…
気がつけば、もう今年も残すところ5日ばかり。
毎年のことですが、夏が終わるとホント年末はすぐにやってきますね~。
今年は当ブログの更新も滞りがちで申し訳ありませんでした。
こちらのシステムの問題もあり気軽に更新できない事情がありまして、
来年は何とか改善したいと思いますが。
予想通り今年の冬は寒くなって、西風の吹く頻度…
11月最終日前日の今日、南房総は夏のような熱い日差しが降り注ぎました。
しかし、予報では明日からは真冬の寒さになるそうで。。
今年は8月の悪天候からはじまった天気の悪さに散々いじめられていますが、ここにきても週末にバッチリ晴れることがホントに少なく、店の売り上げ的には大打撃な1年の後半です。
そこにもってきまして、店舗…
すっかり更新が遅れて申し訳ございません。
しかし、10月の3週連続週末悪天候しかもそのうち2週連続で台風直撃という過去にないダメージ(特に売り上げ的に)を受けてしまい、色んな計画が頓挫しております。
11月になりようやく天気も比較的落ち着いて来て(それでも中々続けて晴れてくれませんが)、週末はそこそこお客様にもご来店いた…
一月に一回くらいの更新とイラスト制作もままならず写真でごまかす感じで大変申し訳ありません。
10月も半ばを過ぎソロソロ年末年始のことも考えなければいけない時期ですが、今週は当店は夏休みで金曜日までお休みをいただきます。
その間来年の計画に向け色々と動き回ろうかと考えていますが、どうなることやら。
秋になって日に日に陽が短く…
すっかりブログ更新を怠って申し訳ございません。2017年の夏も無事(?)終わりもう9月も後半戦に入っております。
今年の夏はオープン以来一番の悪天候の多い夏でした。特にお盆の週に天気がよくなかったのがホントショックでした。1年でその週だけは例年店舗前のビーチも大勢の海水浴客で賑わいお店もひっちゃかめっちゃかになるのですが、今年…